★会津でドローンパイロットの資格取得 ★
土木建築・検査・空撮・農薬散布・捜索、その他業務、
また趣味にドローン活用を検討の方に最適な初心者講習会です。
初めての方でも丁寧に指導いたします。
国土交通省認定ドローンスクールによる講習で確実に技能が身につきます。
10月の講習会は終了しました。
今後の開催日程は、詳細が決定次第、当サイトとFace Bookにてお知らせいたします。
詳し事をお聞きになりたい方は、そうめい(株)までお問い合わせください。
■face book ■電話番号0241-23-6636 ■メールはこちら
第66回全日本空撮サ-ビス無人航空機A級講習会in福島
(会津ドローン講習会)
face bookはこちら
・来年度改定のドローン免許制度に備え、空撮及びアグリドローンの講習会を開催します。
●主催
そうめい(株)全日本空撮サービス福島総代理店
●運営
国土交通省認定校・全日本空撮サービスMBP JAPAN
----------------------------------------------------
■日時
令和3年10月23日(土)・24日(日) 午前9時開始(8時45分集合)
■会場
大同精機(株)喜多方市塩川町新井田谷地字古内468
----------------------------------------------------
■講習内容
●1日目午前:9:00~12:00 座学・基礎知識講習
基礎知識講習(パワーポイントとテキストにて判りやすく解説いたします。)無線操縦・使用する電波・操縦方法・機体の基本機能・国交省航空法・農薬散布・
警察庁のガイドライン・天候に関する影響(風、雨)・機体点検・安全確認・バッテリー及び充電器の取扱いについて・その他。
●1日目午後 : 13:00~17:00 実技飛行トレーニング
操縦方法トレーニング・操縦方法について(デモ飛行にて実演含む)飛行実技(飛行前の安全点検・ホバリング→横移動→前進後退→ヨー軸等)飛行時間について・飛行後のバッテリー管理・充電の仕方・取扱いについて実際に行って頂きます。質疑応答・その他
●2日目午前: 9:00~12;00 午後 13:00~16:00
午前・午後:実技飛行トレーニング
操縦方法の実演(デモ飛行)・飛行実技トレ-ニング(ヨー軸の操作を含め前進移動・高度調整・GPSなしの操縦方法自動帰還システム等と対応の方法他)
----------------------------------------------------
■参加資格
ご自身でドロ-ンを持っているか、これから購入を検討している方。
■募集人員
20名 定員になり次第締め切ります。
----------------------------------------------------
-
■受講料
165,000円(税込)
※2日間の昼食・飲み物・座学テキスト代含む
注意:参加費は理由に関わらず基本的に返却は出来ません。
お振込み代は参加者の負担でお願い致します。
申し込み時にお支払いをお願いします。
■振込先
・会津信用金庫 喜多方支店 普通 1098312 そうめい株式会社
・常陽銀行 会津支店 普通 1333389 そうめい株式会社
・東邦銀行 塩川支店 普通 410930 そうめい株式会社
●宿泊希望の方はル-トイン会津若松をご紹介します。
宿泊予約希望の方はそうめい(株)に、ご連絡下さい。
当社からの申込ですと、割引料金適用されます。
連絡先Tel 0241-23-6636
----------------------------------------------------
-
■修了書
終了後、初級講習修了書を発行いたします。
■備考
参加人数により会場及び講師を変更する場合も有ります。
※当日は必ずマスク着用・体温・三密にならないように十分注意して下さい。
小雨の場合は、大同精機2F座学講習会場にて行います。実技は本社裏練習所です。
----------------------------------------------------
■参加申込
下記必要事項を記入し、そうめい(株) にFAX又はメールにて申し込みください。
Fax 0241-23-6637
メール soumei-hasegawa@xb3.so-net.ne.jp
下記をコピーペーストして、必要項目を入力してください。
-----------------
第65回無人航空機A級講習会in福島
●参加会社名
●参加者名
●参加者名フリガナ
●性別
●年齢
●携帯番号
●住所
●電話番号
●FAX番号
●実技飛行に持参する機体の有無
●受講料領収証宛名(領収証が必要な方のみ)
●指導操縦用途-農業/空撮/測量
●ラジコン歴 (ラジコン経験者のみ)
●要望等ありましたら記入して下さい。
以降は持参機体がある方のみ
●機体メ-カ-名
●機体名
●送信機メーカー名
●送信機型名
●モードタイプⅠ・Ⅱ・Ⅲ
●バッテリ-名と容量
●充電器メーカ-名と充電器製品名
----------------------------------------------------
■詳細お問い合わせ
● そうめい(株) 全日本空撮サ-ビス福島総代理店
TEL 0241-23-6636 FAX0241-23-6637
担当 : 長谷川
*****************
予定講師プロフィ-ル
・石川 静男
元ラジコンF3C日本チャンピオン・元F3B日本チャンピオンの経歴を持ちマルチコプタ―の研究経験、約20年のドロ-ンの第一人者で弊社、全日本空撮サ-ビス技術アドバイザーです。
・鈴木 隆
ラジコン歴30年の経験を持ち、弊社のインストラクタ-資格を持ったベテランで、教え方には親切丁寧で定評があります。
・倉田 幸典
ラジコン歴40年、ドロ-ン歴は5年の大ベテラン。ドロ-ンエイドのインストラクタ-を取得している先生です。
・田辺 広幸
ラジコン歴46年の経験を持ち、安全について特に親切丁寧に指導していただけるインストラクタ-です。
・仁科 光正
ドローンオペレーターの資格を持ち、インストラクターとしても活躍中。 親切丁寧に指導しているホビースクエアにしなのドローン担当者です。 農薬散布ドローン用に農薬管理使用アドバイザーの資格を取得しています。
・小池 庫司
RC歴49年。安全には人一倍うるさい人で、全日本空撮サ-ビスの代表者です。 ※講師は参加人数により2~4名に変更します。
※講師は参加人数により変更される場合があります。
---------------------
会社概要
そうめい株式会社
■住所
〒969-3531 福島県喜多方市塩川町新井田谷地字前田72
■電話番号0241-23-6636 ■FAX番号0241-23-6637
■代表長谷川ひとみ
■事業内容
ドローン販売・ドローン講習・全日本空撮サービス福島総代理店・ 溶接業務
■お問い合わせはこちら
face bookはこちら
Copyright(c) soumei co.,ltd ALL RightReserved
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |